誕生なのだ!!
みなさん、こんばんわMAX!!止芽也です。
別の名をめた壱号とも言います。(自転車馬鹿です・・・)
本当は、まじめに投稿しないといけないのですが
初回なので、そこそこに・・・
とは言え、趣味の自転車の話をしても、趣旨違うので
(個人ブログは地味にやっているので・・・)
取り組んでいる、仕事の話です。
本日は、現在進行中の診断業務(以前、診断で超大型の
診断を受注した案件です)で、報告に行ってまいりました。
10月末から12初旬まで9駅11箇所のトイレを診断し、約2ヶ月かけて
やっと診断書ができて提出。
臭気袋の検体数も2000、アンモニアは1000本と
膨大な数、まとめるだけでも一苦労
(いやぁ、むやみにOKを出すものではないですね・・・)
結果、第一弾の診断書はOKが出ました。ですが、まだまだ続きます。
今月中には、各駅ごとの診断書と各項目(アンモニアや温度・湿度など)
判定基準を作成し、アンケート調査結果との関連性をみたりと、
やらねばいけない項目が山済み・・・
これからは、K研究所の担当Uさんと、今以上に打ち合わせが
必要になってきます。
かなり辛い作業となりますが、見える化、アメニティの診断業務の
レベルUPができると確信しているので、気合を入れて取り組もうと
思っています。(実際、調査より、まとめる作業が一番大変だし、
重要な役割で、これがものすごく勉強になります。)
初回から飛ばすと(ファー)球がなくなるので、この辺で失礼します。
※自転車に乗りたぁーい。四月は7時間耐久です。SCのNさん
大会の参加申し込みが始まりましたよ!!
マジで参加ですよ
| 固定リンク
「漏利止芽也」カテゴリの記事
- 職人魂?(2009.03.14)
- におワン?ばう・・・(2009.02.28)
- だだっ子・・・(2009.02.17)
- モヤッと?からスッキリ!!(2009.02.14)
- 診断依頼?(2009.02.13)
コメント
初投稿、ありがとう!
熱が大事ですね。ガンガンいきましょう。
そういえば、全然、自転車乗ってないな・・。
投稿: nobuemon | 2009年2月 2日 (月) 23時42分