韓国トイレニュース(2009.03.20) 円高終わったらもう韓国行きたくない?!
こんにちは。韓国からセルベッチオです。なんだかパソコンが不調でお見苦しい点がありもうしわけありません。一旦記事だけアップします!
【毎日経済新聞】(2009.03.20)円高終わったら韓国にもう行きたくない 韓国旅行をした日本人OLの本音トーク
<東京 チェ・スファン特派員> 最近列をなして韓国を訪れている日本人観光客は韓国のどのようなところを好み、どのような不満をもっているのか。円高に伴う日本人観光客ラッシュを「いなずま景気」に終わらせずに、観光事業の持続的な発展、国家イメージの改善をしようとするのであれば、政府や自治体が積極的に対応策を打ち出さなければならないという声が高まっている。
最近韓国を3泊4日で訪問した日本人女性に東京で話を聞いてみた。
―韓国旅行中、不便だったことは?
サイトウユウコさん―バスに乗るのが一番難しかった。列に並んで一定の場所で乗り降りする日本とは違って、韓国では運転手が止めたところに乗客が走っていって乗ることもあった。タクシーも3回乗ったが1回乗車拒否された。距離が短かったからのようだ。
コクフタカコさん―地下鉄や公園のトイレが清潔じゃなかった。トイレットペーパーや石鹸がないところがほとんどだった。女性達はトイレで用を足すだけではなく化粧もするし休憩もする。地下鉄では周りに気兼ねなく携帯で電話をするのも日本とは違うところ。テレビの中の整然としたソウルのイメージとは全然違った。
マツナガナオコさん―韓流ドラマの撮影地に行ってみたかったがソウルから遠く、案内書も十分じゃなかった。電車やバスや地方の隅々までいきわたっている日本とは違って、韓国は車がないと地方旅行も難しいようだ。 (後略)
| 固定リンク
« おじょーず。 | トップページ | トイレの案内表示 »
「セルベッチオ悦子」カテゴリの記事
- トイレトレーニングに役立つトイレカレンダー(2017.03.26)
- 北朝鮮にもっとも近いお客様(2010.01.27)
- グッドトイレ賞受賞トイレ(2009.12.18)
- 韓国のトイレ事情~企業のトイレも変身~(2009.11.03)
- 韓国トイレニュース(2009.08.24)『忙しいサラリーマンのための携帯用トイレ登場?!』(2009.08.25)
コメント
いつもお世話になっております。
CSアメニティの鍋島です。
韓国と日本では、トイレでの目的が違うのでしょうね。
用を足すだけと考えるか、多目的として考えるか・・・文化の違いですかね。
※ちょっとした疑問・・・先日のWBCの『日韓決勝戦』で、なかじーはどっちを応援したの?
投稿: CS鍋島 | 2009年3月25日 (水) 10時03分
鍋島さん~。お久しぶりです。
韓国の女性もトイレでお化粧直したり歯磨き(!これが多い)したりしてるんですけどね・・・。
まだまだこれからというところでしょうか。
WBCはもちろん日本を応援していましたよ。
会社でみんなでみてたんですけど表立っては喜んだり出来ず。。。おとなしくしてました。
投稿: セルベッチオ | 2009年3月25日 (水) 17時04分