« ティラノサウルスは嗅覚が鋭かった! | トップページ | 【アンケート】 トイレの手洗いについて »

2009年3月11日 (水)

夕張の公衆トイレ行ってきました

 御手洗銀三です。

 晴れ曇りの羽田を飛び立ち、暫くすると直下は雪景色が見えるようになり、まっ白い北海道を予想しましたが、新千歳は意外に地肌も見えました。

 アメニティノースのA社長によると、やはり今年も温暖化の北海道だそうです。

 今回の北海道訪問の目的は、夕張の市役所が募集した公衆トイレのネーミングライツです。電話で訪問の約束をとり、夕張までA社長の車で移動しました。

 

夕張は破産自治体として全国に名を覇しました。
 アメニティで何かをしたいという気持ちに駆られて、現場を見に行ったのです。

 

かっては、炭鉱で3万人を超える人々が街を賑わしていたそうですが、確かに、走る車からみえる景色は沿道にある建物も、人影も薄く今の夕張を見るようでした。
 雪も深くなります…高齢化と言うよりも若い人たちに仕事がない…そんな街です。

 でも、見るにつけ、日本で一番大変な自治体を元気にできれば、恐いものはないという気持ちになってきました。ノースアメニティのA社長も積極的に取り組んでくれています。

 

これから、横浜と苫小牧と連携をとりながら、素晴らしい企画を立てます。

 皆さんも応援してください。と言うよりも、参加してください。

※4つのブログランキングに参加しています。クリックのご協力お願いします。
 fc2ランキング ブログ村 blogpeopleへ 人気ブログランキングへ ← m(_ _)m

|

« ティラノサウルスは嗅覚が鋭かった! | トップページ | 【アンケート】 トイレの手洗いについて »

御手洗銀三」カテゴリの記事

★トイレネーミングライツ★」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夕張の公衆トイレ行ってきました:

« ティラノサウルスは嗅覚が鋭かった! | トップページ | 【アンケート】 トイレの手洗いについて »