渋谷区公衆トイレのネーミングライツ、わが社(アメニティ)が獲得しました!!
こんにちわ。波自賀村です。
以前、トイレ診断士達のブログで投稿した「渋谷公衆トイレネーミングライツ」ですが、見事、アメニティに決まりました!!
私どもの場合、単に「命名権をお金で買う」という事ではなく、「命名権も購入するが、トイレ本来の快適性を提供する」というスタンスで申し込みました。
それが受け入れられてとても嬉しいです。
ちなみに名前は、
「区役所前トイレ診断士の厠堂」です。
「これが公衆トイレですか!?」って思わせる位、キレイに維持管理していきたいと思います。
新たな公衆トイレに生まれ変わるプロセスは、プロのカメラマンを入れて記録を残す事になりました。トイレ診断士達のブログをはじめ、様々な媒体での情報発信を予定しています。
楽しみにお待ちください。
つきましては、下記日程にて、「キレイなトイレに生まれ変わらせる作業」を行います。
生まれ変わったトイレを楽しみにお待ちください!!
スケジュール
・4月21日(火) 9時~ 衛生陶器の磨き作業
・4月22日(水) 9時~ 壁面汚れ除去及びガラスコーティング
・4月23日(木) 9時~ 床面汚れ除去及びガラスコーティング
・4月24日(金) 9時~ 自動機器の設置など
場所
渋谷区役所の隣です
ストリートビューでご確認ください!
| 固定リンク
「★トイレネーミングライツ★」カテゴリの記事
- 上部が狭くドライバーが入らない場合の事例です。 (2019.03.27)
- アメニティネットワーク歌 『元気なトイレ』(2010.08.07)
- 『アレってどうなった!?2009』で紹介されました!(2010.01.02)
- トイレ診断士の厠堂ルポ(2009.12.02)
- トイレ診断士の厠堂を通して築くべきもの!(2009.11.07)
コメント
おめでとうございます★
トイレのビフォー⇒アフター
楽しみにしています!!
投稿: マー | 2009年4月14日 (火) 10時22分
マーさん、コメントありがとうございます!
トイレのビフォー⇒アフター、当ブログにて公開する予定です。
お楽しみに。
投稿: 波自賀村 | 2009年4月15日 (水) 13時55分