取材ラッシュ!続報
お手水です。
12日の夕刻から、日経新聞、朝日新聞、共同通信と問い合わせの電話が入ってきたことは、今朝の銀三の投稿でもお知らせしたとおり。
今日も引き続き、取材ラッシュが続きました。
今朝は、私達を知る関係者の方々から「新聞見ましたよ!おめでとう」と電話をいただいたり、メールをいただいたり、とにもかくにも嬉しいご連絡をいただきました。この場をかりて、お礼を申し上げます
そして、今日は、新聞だけでなく、テレビからの取材も入ってきました。
テレビ朝日で、夕方18時からやっている情報番組の「スーパーJチャンネル」で、本日放映!本当に、このニュースの関心の高さが伺えます。何せ、取材の依頼は、電話をいただいた今日の今日。「今から、撮影隊が現場に向かうので、ご担当者のインタビューが取れますか?」といった具合。なので、近くの現場でリフレッシュメンテナンスの対応をされていたCSアメニティの鍋島トイレ診断士に急遽、厠堂に向かってもらいました。実は、鍋島さん、今回のネーミングライツのリフレッシュ作業でも応援に来てくれていたんです。
わずか3分弱ほどの放映時間ではありましたが、テレビという媒体で私達アメニティネットワークのトイレ診断士が、アメニティネットワークが、私達の仕事振が紹介されたのは、とても嬉しいことです。また、このときの映像は、後日アップしたいと思います。
今日は、テレビの他にも、文化放送のラジオ番組「たまなび」でもニュースとして取り上げられました。たまたま、移動中にラジオの放送を聴いていた岩崎トイレ診断士からも「聞いたよ!」とのご連絡が入ってきました。
さきほど、ネットで「区役所前 トイレ診断士の厠堂」と検索したら、なんと、続々とあちこちのニュースサイトで取り上げられているではありませんか!
明日は、読売新聞にも掲載の予定!
さあ、これまでにもまして、「トイレ診断士たちの活躍」に期待です。がんばりましょう!
| 固定リンク
「お手水薫香」カテゴリの記事
- トイレで集う!?(2012.11.27)
- トイレのお掃除(2012.10.08)
- 骨董品!?(2012.08.18)
- NHK総合「首都圏ネットワーク」でトイレ診断士の厠堂が紹介されます(2012.05.08)
- 新星!未来のトイレ診断士 誕生で~す!(2012.04.27)
「★トイレネーミングライツ★」カテゴリの記事
- 上部が狭くドライバーが入らない場合の事例です。 (2019.03.27)
- アメニティネットワーク歌 『元気なトイレ』(2010.08.07)
- 『アレってどうなった!?2009』で紹介されました!(2010.01.02)
- トイレ診断士の厠堂ルポ(2009.12.02)
- トイレ診断士の厠堂を通して築くべきもの!(2009.11.07)
コメント
いつもお世話になってます。
今日の今日に取材することに世間の関心度の高さがうかがえますね!
ついにアメニティという名前が本格的に認知されはじめましたね!これも今まで、みなさんの頑張ってきたからだと思います!
自分もなおさらがんばります!
投稿: CS齊藤 | 2009年5月14日 (木) 07時22分