« 世界のトイレットペーパー事情 その2 | トップページ | 新型インフルエンザに対する検証結果が出ました! »

2009年6月11日 (木)

韓国のトイレ事情~トイレットペーパー編その1~

こんにちは。韓国からセルベッチオです。

最近香林さんが世界のトイレットペーパーについて書いてくれているので私も韓国のトイレットペーパーについてお話しようと思います。今日はズバリ!「トイレットペーパーの向きについて」日韓の違いについてのお話です~。

韓国の某デパートのトイレで

Img_7092

ん?

Img_7093

トイレットペーパーの向きが逆では・・・?

日本とは逆向きのトイレットペーパー。いろんなところで見かけるのでもしやこれが韓国のスタンダード?

個人的に調査してみたところ、比率は切れ目が手前、切れ目が後ろ、約半々の割合ですね。

この謎について解明すべく数人の韓国人にインタビューを敢行!!

すると皆さん一様に

「どっち向きに付けなきゃいけないなんて決まってない。そんなのどっちでも使えるんだから好きにしたらいいじゃん。」

∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

そうだったんだ~。決まってないからバラバラなのね。。。

「むしろ切れ目を手前にしなきゃいけない」という日本式が「固定観念」とのご指摘まで・・・。

揃ってる方が気持ちがいいし、三角折する時だって切れ目が手前じゃないと出来ないし、常にきれいな面を使えるし、日本式にもそれなりの理由があるとは思いますが、そこが日本人の几帳面さなんでしょうか。

確かに!切れ目が前に来ようが後ろに来ようがどっちでも使えます!!

「トイレットペーパーの向き」というテーマで日韓の気質の違いまで垣間見れるとは思いませんでした。

|

« 世界のトイレットペーパー事情 その2 | トップページ | 新型インフルエンザに対する検証結果が出ました! »

セルベッチオ悦子」カテゴリの記事

コメント

なるほど、なるほど!日本と韓国のロールペーパーのセットには文化の違いが有るんですね。
そういえば、日本のセット方法は誰が考えて決めたのでしょうね。
いつの間にか、ペーパーセットの方法は手前にたらすのが常識のようになっていますね。
ところで、お尻の向きは日本も韓国も同じですよね?
トルコ式の便器には反対向きにしゃがまないと、汚物が流れなくなってしまうので、ヨーロッパ旅行の
日本人が公衆便所で大変困ってしまう体験が多いですよ。

投稿: 銀三 | 2009年6月12日 (金) 22時22分

日韓の違いがこんなところにも現れているんですね!!

家で試しに逆向きにセットして使ってみます!(*^-^)

投稿: 香林御手洗姫 | 2009年6月13日 (土) 14時00分

☆銀三さん☆

和式トイレは金隠しがドア側(手前)を向いていることが多いです。これも日本とは逆ですよね。
さすがに金隠しがあるので向きは間違えませんが・・・。


☆香林さん☆

切れ目が手前にあるとどこが紙の切れ目かわかんないときがあるじゃん?
でも切れ目が後ろだとそれがなくて使いやすいとも言えるかも。

投稿: セルベッチオ | 2009年6月14日 (日) 14時05分

韓国のトイレについて自分もすごくビックリした事件があり
トイレットペーパー(公共のトイレでは絶対?)をトイレに流しては行けないの巻☆
ホテル、自宅では流しても大丈夫ということも聞きました。
なんか、どんどん紙が蓄積されて流れなくなるから。。
って、ゴミ箱に捨てるんですよね・。・

で、挙げ句の果てに、それは世界共通だと思うとの案をいただき・・・。まじで!?知らなかったのは自分だけ・・
と思っていたら、日本だけ?それとも韓国だけ?ニューヨークのトイレでもゴミ箱に捨てるっていってるんだけど、ゴミ箱は山盛りで
今思えばそうだったのかなーと。よく詰まるんですよね。

で、日本だけ太い配水管かなにかが設置されてるのでは?と思いました。

お風呂もすぐにつまってしまう、アメリカ。

こちらのブログでトイレに関することが多々かかれていたので、もしや誰かこの謎をしっているかと・・・。

トピックそれてたらブログ主さんコメント削除おねがいします☆

投稿: こーあん | 2009年7月26日 (日) 15時03分

初めまして!!
立川 デリバリーヘルスを営んでいるものです!!


いつも楽しく拝見させていただいてます!!


不景気ですが
お互い頑張りましょう!!

また覗かせていただきます!!

投稿: 立川 デリバリーヘルス | 2011年1月 4日 (火) 02時56分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 韓国のトイレ事情~トイレットペーパー編その1~:

« 世界のトイレットペーパー事情 その2 | トップページ | 新型インフルエンザに対する検証結果が出ました! »