« 高校生が取材にやってきた! | トップページ | 繁華街の公衆トイレだからでしょうか… »

2009年6月18日 (木)

いよいよです

こんにちは、本日のパトロール隊員、KAWAYADO高貴ですm(_ _)m

定期訪問で、渋谷区役所前「トイレ診断士の厠堂」に行って参りました

本日、男子トイレ洗面台のフタが外されていた部分を補修しました

P1030317  ←この左側です

P1030321 ←こんな感じです・・・

これを・・・

P1030322←よっと・・・

P1030324 ←とうっ

完了(・∀・)

・・・しかしナゼこんなものを持っていくんでしょうか・・・

イタズラ防止の策(ここだけじゃなくて)を何か考えなくては!ですね( ゚д゚)

話は若干変わりますが、普段から厠堂を利用しているというタクシーの運転手さんに声を掛けられました。

「いや~それにしてもここのトイレ変わったねー!なんかトイレじゃないみたいだよね!」

と言われました。

その言葉を聞いて、なんだか嬉しくなっちゃいました(・∀・)

こういう方々の声を大事にしないとと感じました(・∀・)

そしてそして今日見回り中に、工事の業者さん2名とお会いしました。

話を聞くと、渋谷区役所公園課から依頼を受けて、

来週月曜日から女子和便器の破損している2器を交換する

ので下見に来た、とのことでした。

いよいよ区も本格的に取り組んでくださるようです(o^-^o)

我々パトロール隊も日々精進快適環境の維持に努めてまいりまする(σ・∀・)σ

では、失礼しますm(_ _)m

|

« 高校生が取材にやってきた! | トップページ | 繁華街の公衆トイレだからでしょうか… »

★トイレネーミングライツ★」カテゴリの記事

KAWAYADO高貴」カテゴリの記事

コメント

お世話になってます!
CSアメニティの齊藤です!

定期的に厠堂のことをお知らせしてくれてありがとうございます!そしてパトロールおつかれさまです。
「トイレじゃなくなったみたい」って言葉面白いですね!
これからもその普通のトイレじゃないトイレを守っていって下さいね。

投稿: CS齊藤 | 2009年6月19日 (金) 07時45分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いよいよです:

« 高校生が取材にやってきた! | トップページ | 繁華街の公衆トイレだからでしょうか… »