公衆トイレがない…
こんにちは!
香林です。
「中国のハワイ」と呼ばれている海南省にある、人工のリゾート地「椰子島」に
公衆トイレが設置されておらず、島のあちこちに大小便の痕跡があることが
7月27日付の海南特区報で報じられたそうです。
同紙によると、
「椰子島」は2003年に建設された面積約8000平方メートルの人工島。
これまでに公衆トイレは1カ所も設置されておらず、
あちこちに大小便の痕跡がみられることが明らかになった。
そこで同紙記者が取材を行い1組の親子にトイレはどこか尋ねた。
すると10歳前後とみられる少年が「その辺ですればいいんだよ」と答えた。
直後に記者は寝転がっていた中年男性が突然立ち上がって立ち小便する様子に出くわした。
さらに同紙によると、島にある草木にはアンモニア臭が立ち込めているという。
ある女性は「市民に便宜を図るため行政側には一刻も早く公衆トイレを建設してもらいたい」と語った。
公衆トイレがひとつもないなんて不便ですね。
アンモニア臭が立ち込めているなんて・・・
せっかくのリゾート地も台無しです。。。
| 固定リンク
« 変わったトイレあれこれ | トップページ | »
「香林御手水姫」カテゴリの記事
- あのデラックストイレがリニューアルしたって(2022.04.20)
- スーパー猫の日(2022.03.04)
- 災害に備える(2022.01.17)
- 秋です(2021.12.01)
- 音消し装置の歴史(2021.10.15)
コメント