キャップ清掃の効果について!
こんばんわ。波自賀村です。
今日は、尿をアンモニア化させない消臭剤『HARU』の新たな活用方法をご紹介させて頂きます。
名づけて、「キャップ清掃」です。
このキャップ清掃は、北九州のお客様から教えて頂いた方法です。
お客様曰く、この清掃方法の後、今までアンモニア臭で悩まされていたトイレは、全くアンモニア臭がなくなったというお話をされていました。
どんな方法かを下記に記載します。
2、ペットボトルキャップ2杯程度のHARUをバケツに入れます。
3、水をいれ、10倍程度に薄めます。(モップが浸される程度)
4、HARU10倍希釈液をキレイなモップに浸し軽くしぼります。
5、トイレ内床面をモップで拭きあげます。
HARUのスプレー噴霧の場合、噴霧した所としていない所がまだらに出来てしまいますが、キャップ清掃の場合、希釈されてはいますが、部屋全体にHARUの成分がいきわたり、尿のこぼしがどこであっても効果が現れます。
このお客様曰く、キャップ清掃を始めてから、アンモニア臭が更になくなったと喜ばれていました。
尿のこぼしによるアンモニア臭にお困りの方がいらっしゃいましたら、一度、HARUのキャップ清掃をお試しください。
私の経験上、劣悪な環境であればある程、効果ははっきり現れます。
HARUのお問い合わせは、株式会社アメニティ までご連絡ください。
| 固定リンク
「波自賀村跳男」カテゴリの記事
- SPRINGMAN!!(2023.04.25)
- 『スターにはなれませんでしたが』!!(2023.03.02)
- 台湾でトイレメンテナンス研修をしてきました!(2023.01.09)
- 日本トイレ協会のピンバッチ!!(2022.09.26)
- トイレパーテーションの構造!(2022.05.12)
「★HARU★」カテゴリの記事
- 排水管交換作業を実施して・・・(2019.03.19)
- キャップ清掃の効果について!(2009.09.13)
- トイレのアンモニア臭について!(2009.07.20)
- トイレ診断士の厠堂をチェックしてきました!(2009.06.10)
- 尿をアンモニア化させない消臭剤 『HARU』の特徴(2009.06.07)
コメント
いつもお世話になっております!
HARUの活用法とても参考になりました!
自分でも実践してみたいと思います!
また、お客様で困っている方がいたら提案してみたいと思います!
ありがとうございます!
投稿: CS鈴木 | 2009年9月15日 (火) 08時53分
いつもお世話になっております。
HARUの使い方もお客様のニーズに合わせることが出来る、良いものであることが分かりました。
ただ商品の提案をするだけでなく、清掃指導の面からでも提案が出来ると思いました。
困っているお客様を助けてきます!
投稿: CS山形 | 2009年9月16日 (水) 08時01分