« 声 | トップページ | 今年もね トイレ川柳 やってきた »

2009年12月 2日 (水)

トイレ診断士の厠堂ルポ

ご無沙汰しております、川屋道澄水です。

『トイレ診断士の厠堂』は施設そのものが外にあり、常に外気にさらされています。目の前の通りは渋谷公園通り。NHKホールとCCレモンホール、代々木公園に隣接しており、「厠堂」は車の排気ガスの影響も大いに受けています。

4月にリフレッシュした「厠堂」も、パテーションや金属部分の埃とススが付き始めています。そこで、10月からこのような部分の追加清掃を、常勤の清掃担当者のKさんと分担して行っているんです。

Pc020020  Kさんも全面的に協力してくれています、感謝。。。

Pb300032  金属部分の埃汚れは、あっという間に付いてしまいますよね。

Pb300034  画像では見えずらいかもしれませんが、結構キレイになってます。

限られた時間や条件の中では、いつも全てが行き届いている状態とは行きませんが、キレイに維持管理できるように頑張っています。

お気付きの点がありましたら、コメントをまたお寄せ下さい。

|

« 声 | トップページ | 今年もね トイレ川柳 やってきた »

★トイレネーミングライツ★」カテゴリの記事

川屋道澄水」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トイレ診断士の厠堂ルポ:

« 声 | トップページ | 今年もね トイレ川柳 やってきた »