« 大晦日 | トップページ | 『アレってどうなった!?2009』で紹介されました! »

2010年1月 1日 (金)

病院も楽しい初日の出

 新年明けましておめでとうございます。

 今年も、快適トイレ実現目指して、智慧を絞り汗を流すトイレ診断士達の

 良き一年であることを願いつつ、全ての行動を起こします。

 

裏話:実は昨年、大晦日も近い28日、横浜市の市立病院に入院しました。病名はイレ

    ウス。 早い話が腸閉塞です。医師は「症状改善の為に1~2週かな?…」と…。

  えー?正月の三が日で何とかなんないの?松の内も越えてしまうじゃん?…

    「暫く、絶食です!様子を見ましょう。水も駄目ですよ!」と…。

    と言うわけで、年越しは病院のベットと相成りました。

    暗い年越しだな…と。心配下さる方がいると思います…が、当事者は、意外なほど

    に元気で明るいのです。出張慣れしていますから、外泊は負担になりません。

    そればかりか、朝昼晩とキャディが?いえ、白衣の天使達が「お熱はどうです?…」

    と脈を取ってくれるのです。お殿様になったようです。

     そして、極めつけは、眺望の良さです。山坂の多い横浜で、ちょっと高台にある病

    院なので屋上からの眺めが素晴らしいのです。

     東はMM21のランドマークを望み、北側には新横浜駅と横浜版「ピサの斜塔」

    プリンスホテルを近くに眺め、北西には新宿副都心が遠くに見える。

     そして、西から南にかけて遠く山並みが展望し、真っ白に化粧した富士山が悠然

    と構えています。

     お陰で、元日の太陽が昇ってくるのをしっかりと撮影しました。

    東の空から元朝の太陽 そして西の空には沈み行く、丸い大きな月

    と…。

     今年の元日は、大宇宙の荘厳なほどの生命の営みを見ることができたのです。

     さあ、今年も頑張るぞ!

 

 

|

« 大晦日 | トップページ | 『アレってどうなった!?2009』で紹介されました! »

御手洗銀三」カテゴリの記事

コメント

明けましておめでとうございます。
志便 太郎(シビン タロウ)です!
本年もご指導ご鞭撻のほど、宜しくお願い申し上げます。

銀三さ~ん!!
大事に至らずに、本当に良かったです。ひと安心です。
あまり無理しない程度に、無理してくださ~い。

※完治したら、忘年会&新年会&退院祝いをやりましょう♪

投稿: CS鍋島 | 2010年1月 4日 (月) 18時35分

明けましておめでとうございます!!
本年も、宜しくお願い致します。

ブログを見て、ほっと一安心致しました。
くれぐれもお身体お大事になさって下さい。

それにしても、横浜の街と朝日、画になりますねぇ。

投稿: 多想式為壺 | 2010年1月 5日 (火) 07時06分

あけましておめでとうございます。

翌日お見舞いへ行ったときもパソコン開いて仕事をしていたので
心配していました。。。汗

回復傾向にあるようで安心しました(^^)
今年は健康第一でお仕事してください!!

投稿: マー | 2010年1月 5日 (火) 12時16分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 大晦日 | トップページ | 『アレってどうなった!?2009』で紹介されました! »