« ちょっとした喜び。 | トップページ | アメニティネットワーク歌 『元気なトイレ』 »
ご無沙汰してますね~。松藻須香羅部です。
暑い日が続きます。アイスのように溶け出している方もいるかと思います。トイレは外気と接する箇所はありますが場所によっては、こもっていたりするので、基本的に温度が高く、また、多湿の状態です。
その中で診断業務を行うことは、外で運動することとさほど変わりはないでしょう。原則、運動時の水分補給は20分~30分に200mlと言われおります。
お盆あたりまでは、この暑さは続く模様です。診断士の皆様、お身体ご自愛のほど。
投稿者 松藻須香羅部 日時 2010年8月 6日 (金) 19時00分 松藻須香羅部 | 固定リンク Tweet
高温多湿のトイレでメンテナンスを行なっていると、シャツはビショビショになってしまいます^^; 汗だくで報告に行くと、ジュースなどをお客様から頂ける瞬間に喜びを感じます。 水分補給は大事ですね!
投稿: CS山形 | 2010年8月11日 (水) 04時20分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
高温多湿のトイレでメンテナンスを行なっていると、シャツはビショビショになってしまいます^^;
汗だくで報告に行くと、ジュースなどをお客様から頂ける瞬間に喜びを感じます。
水分補給は大事ですね!
投稿: CS山形 | 2010年8月11日 (水) 04時20分