« 万時の備え | トップページ | あなたも、トイレクイーン菜月アイルさんを応援しませんか! 【 vol 501】 »

2020年2月19日 (水)

Yのひろう

こんにちは。厠堂籐蔦(カワヤドウトウチョウ)です。

先日、東名高速道路の海老名EXPASAに立ち寄り
トイレを利用しました。

便器に座ると目の端に光を感じ、
振り向くと驚きました。

S1__56156165

なんと!タッチパネルじゃないですか!
これで温水洗浄便座を操作するってことです。

「スンゲー!とうとうタッチパネルになったのか。」
と感心しているともっと驚くことが。


S__56156164_20200218221101


「なに!疲労度測定…だと…!?」

これはすごい!話には聞いていましたがここで出会うとは!
矢も盾もたまらず、押してみたい衝動に駆られます。

「見せてもらおうか、疲労度測定の性能とやらを!」
と心で言いながら押します。


あ、ポチッとな

S__56172546


とはならず、
測定が始まりました。

S__56156162

結果はナイショです。

こういうのはこれからどんどん増えていくと思います。

そのうち「アナタ ウイルスニカンセンシテマス」とか言われちゃったり。。。
皆さんも見かけたらやってみてください。

明日からはアイアイ兄弟による2日連続ブチ抜きスペシャルをお送りします。

お楽しみに!

|

« 万時の備え | トップページ | あなたも、トイレクイーン菜月アイルさんを応援しませんか! 【 vol 501】 »

厠堂藤蔦」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 万時の備え | トップページ | あなたも、トイレクイーン菜月アイルさんを応援しませんか! 【 vol 501】 »