バーチャル最新情報
はい、どうもー。益田東浄(ますだ とうじん)です。
冒頭の動画は2020年8月12日(水)〜31日(月)の期間、
バーチャルSNS「cluster」内で開かれている「ポケモンバーチャルフェスト」です。
バーチャルSNS「cluster」はスマートフォンやパソコンでも気軽に参加できますが、
一番はなんと言ってもVR機器を使ってのバーチャル体験です。
目の前にある、という体験は液晶画面越しに見るものとはまた違った面白さがあります。
しかも今回はポケモンの遊園地という現実にあってほしい存在。
すでに12日からの開始でyoutubeには数々の体験動画が上がっております。
「ポケモンバーチェルフェスト」以外にもこの夏はVR関連のイベントが増えております。
コロナの影響で現実で体験するのが難しいからだと思いますが、それを実現できるITの発展があるからだと思います。
最近だと「バーチャルハマスタ」というKDDIと横浜DeNAベイスターズが協力し、
横浜スタジアムの一部をVR空間上に再現してVR機器で体験できるイベントが有りました。
他にもComicVketやバーチャルライブなどこの機会だからこそ様々な取り組みがされており、
非常に楽しいイベントが実はネット上で起こっております。
花火大会ならVRでいつでも体験できます。
まだまだ発展途上ではありますが非常に魅力あるコンテンツが出来ているVR情報でしたー。
| 固定リンク
コメント