お疲れ様です。
厠蔵まさんど(カワヤグラマサンド)です。
最近、受水槽新設工事を行ってます。
基礎に受水槽を乗せる際、アンカーで基礎と受水槽を固定しますが、
改修工事の場合はあと施工アンカーでの施工となります。
今回は新設工事ということで、Jアンカーという基礎の鉄筋にJの字のアンカーを固定して
抜けないように施工しました。

受水槽を乗せる桁の写真です。
この桁の中にJアンカーを設置します。

鉄筋にJアンカーを固定します。
この状態でコンクリートが固まるとアンカーが抜けなくなります。
まだ、工事が完了していないので今回はここまで。
コメント