古いパソコンを買い替える前に
こんにちは。ニャーヴェシン公杓(こうしゃく)です。
皆様、楽しいお正月をお過ごしでしょうか?
我が家は新型コロナウィルスの影響で、今年は帰省をしない初の正月になりました。早く落ち着くと良いですね。。
昨年末、7年頑張ったパソコンの1台が遂に動かなくなりました。
挙動の雰囲気からハードディスクが原因な気がしたので、SSDに換装することにしました。
どちらもパソコン内のデータを記録するための部品ですが、かなりスピードの差があります。
個人的に、フロッピーとSDカードぐらい違うと思ってます。
この手術が終わればきっと元気になってくれるはず。
データをコピーしてから、お腹を開いて臓器を移植。。。
無事完了!キビキビ爆速!すっかり別人です。
パソコンは年々良い商品が安くなっていくので、基本的に人には買い替えをおすすめしています。
しかし5~8年前の10万円を超えるパソコンは、5,000円程度のSSDに交換すればあと5年は頑張れると思います。
少し調べれば簡単に交換できますので、興味がある方は是非挑戦してみてください!
| 固定リンク
コメント