« 人間の体は、日々の食べ物でつくられています。 | トップページ | 癒されてくださいませ~ »

2021年8月 3日 (火)

シリーズ・トイレ診断士のライフハック 第2回 スキマ掃除術

こんにちは。Monsieur無垢智(ムッシュムクチ)です。

 

今回は隙間の掃除術です。

トイレで隙間といえばここ

Simg_2805

ウォシュレットとタンクの間、

なかなか手が届かずホコリがたまったりしていないでしょうか。

ここの清掃術を、2点ご紹介です。

 

①雑巾を両手で持って左右に乾布摩擦

1_20210803082701

雑巾を濡らしておいたり、

隙間を霧吹きなどで湿らせておくとよいです。

 

②雑巾を差し込んで細い棒でこする

Simg_2808

汚れが固い時はこういう方法もあります。

最後はスパッと引き抜くと綺麗に拭き取れます。

 

以上、知っておくと便利なスキマ清掃術でした。

|

« 人間の体は、日々の食べ物でつくられています。 | トップページ | 癒されてくださいませ~ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 人間の体は、日々の食べ物でつくられています。 | トップページ | 癒されてくださいませ~ »