« 観察日記パート3とダイエット | トップページ | トイレ診断士とアルコールチェッカー »

2022年9月22日 (木)

高架水槽の経年劣化による水道管水圧低下の件

おはようございます。於丸(オマル)です。

開業より48年目の宿泊施設の事例です。

2階建て高架水槽設置のお客様よりの要望で

水圧の調査をしました。

Photo_20220921210901

2階の洗面台の混合栓の水圧は0.05MPa(メガパスカル)

Photo_20220921211301

1階の厨房の水栓の水の水圧は0.9MPa

Photo_20220921211501

1階の厨房のお湯の水圧は0.9MGaでした。

通常、水栓の給水圧力は、0.05~0.75MPa は、

最低必要です。2階の水圧はギリギリです。

経年劣化での水圧低下の原因は、水道管の

錆による配管閉塞と思われます。

Photo_20220921212701

これは錆により配管が狭くなった事例の写真です。

現在、水道配管のハツリ替え等の相談中です。

以上です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

|

« 観察日記パート3とダイエット | トップページ | トイレ診断士とアルコールチェッカー »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 観察日記パート3とダイエット | トップページ | トイレ診断士とアルコールチェッカー »