備えあれば憂いなし。
みなさまこんにちは。「絹隠しの姫・きぬかくしのひめ」です。
9月は防災月間ですね。
我社でも災害に備え、日頃より準備をしています。
先日、
社内の防災用備蓄食品を確認がてら片づけました。
防災用のロングライフ食品とはいえ消費期限があるので、
毎年、少しずつ買い足しています。
片づけながら気が付いたこと。
せっかく食事を用意したのに、箸もスプーンも入れていませんでした・・・。
社内ならそのあたりは何とかなるかなと甘い考えだったのですが、
今回、段ボール箱からクリアケースに入れ物を替えたので、
各ケースに入れられている食品の数に
多少余裕を持たせた数の先割れスプーンも追加しました。
これでケースごとどこかに運んでも大丈夫。
たくさん買ったつもりで、もう充分と思っていたのですが、
数えてみると100食弱。
もし、本部社員全員分と考えたら1日分にも満たない数です。
3日分目安に買い足していこうと考えています。
備えあれば憂いなし。
場所を見つけては、ちょこちょこ置いています。
次はどこに置こうか。
| 固定リンク
コメント