ちょっと変わった工事
厠蔵まさんど(カワヤグラマサンド)です。
少し変わった工事をご紹介します。
今まで水回りの設備が一切なかった場所に洗面器を設置しました。
当然、給排水をどこからか引っ張ってこなければいけません。
幸い、洗面器を設置する部屋の隣にPSがあり、そこから引っ張ることができました。
問題は、排水の勾配が取れない為、排水をどう繋ぐかがネックになりました。
洗面器はこんな感じです。
排水は一度天井付近まで上げてからPS内で竪管に接続しました。
この洗面器の下には排水用のタンクと小型のポンプがついています。
相談を受け、現調を行ったとき正直お断りしようと思いました。
しかし、どうしても洗面器が必要という事で、無い知恵を振り絞り、
こちらの方法となりました。
今後も、お客様に寄り添った提案を行っていきます。
| 固定リンク
コメント