« 2級建築施工管理技士試験独学について | トップページ | 安心の日本製 »

2023年3月22日 (水)

トイレ診断士試験

こんにちは。

名無しの権現S(ななしのごんげん)です。

先日、新型コロナ流行後初のトイレ診断士試験が行われました。

「1年間実務・・・」のような条件を満たしていたので、入社2年の自分も今回受けることになりました。

新型コロナの影響で何回か実施が見送られていたようで、諸先輩方と一緒に受けてきました・

 

スケジュールとしては

1日目、講義

久々の座学で眠気との戦いでしたが、落ちるわけにはいかないので何とか耐えました。

 

2日目、実技

トイレ診断で行う実技の練習を行いました。

現場で人がやっているのを見たことがあったのでやり方は何となく知ってはいましたが、細かい注意事項など改めて知る機会になりました。

 

3日目、試験

実技試験からの筆記試験でした。

普段は笑いながら話している方も、この時はいつもと雰囲気が異なりとても怖かったです。

 

初めての診断士試験でドキドキしながら受けていましたが、とりあえず終わったのでほっとしています。

結果発表まで1か月ほどあるみたいですが、とりあえずそれまで忘れることにします。

 

|

« 2級建築施工管理技士試験独学について | トップページ | 安心の日本製 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2級建築施工管理技士試験独学について | トップページ | 安心の日本製 »