おはようございます。
厠蔵まさんど(カワヤグラマサンド)です。
先日、詰りが頻発する現場に行ってきました。
緊急対応の依頼を受け訪問し、その日はトーラーで貫通させ
利用できるようになりましたが配管の曲がりが多く、更に錆や尿石で
細くなっていた為、全体像が見えませんでした。
その数日後に再度詰まったと連絡があり訪問。
前回見えなかったところを対応する為、竪管を一度切り離し、横引きと竪管の
合流側から内視鏡を入れていきました。
結果、45度の曲がりの部分が、尿石で細くなっておりそこが詰まりの原因と
なっていました。
破砕機を使用し配管内を綺麗にして完了しました。

コメント