« 『スターにはなれませんでしたが』!! | トップページ | お風呂が漏れたはなし。 »

2023年3月 3日 (金)

棋士のトイレ

おはようございます。

御手洗粗相(おてあらいそそう)です。

実は、将棋が大好きです。

平成のレジェンド羽生善治九段と令和の天才藤井聡太5冠の対決。

王将戦7番勝負。

3c64ac841cfccb783e62c98efd60798c_t 

現在の所、5局まで終わり藤井王将が3勝2敗で勝ち越している状況です。

戦績以上にこの二人の天才が作り出す名局をワクワクしながら観戦しています。

個人的には年齢も近く、昔から見ていた羽生九段に頑張ってほしい気持ちが強いです。

ところで、対局中トイレに行きたくなったらどうするのでしょうか?

プロの対局はお互いに持ち時間があり、食事やトイレでもどんどん持ち時間は減っていきます。

お互い勝負手の時に長考したりしますので、プロは時間に余裕がある時にトイレや食事を済ます方が多いです。

人によっては、対局室で手筋を読みきり、トイレに行って環境を変え、頭をリフレッシュさせて読み切るなどの癖のあるプロもいるらしく、終盤にそのプロがトイレにいくと対局相手は負けるので、絶望する。・・・などの話があるとか、ないとか。

さておき、残りの王将戦も楽しんでいきましょう。

|

« 『スターにはなれませんでしたが』!! | トップページ | お風呂が漏れたはなし。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 『スターにはなれませんでしたが』!! | トップページ | お風呂が漏れたはなし。 »