« 四つ葉のクローバーがたくさん! | トップページ | 僕の好きな風景 »

2023年6月 8日 (木)

長靴を忘れずに

こんにちは。杉乃葉巴子(すぎのはともこ)です。

今年も毎年恒例の高速道路SA・PAのトイレに行ってきました。約100ヶ所を2週間半かけて朝から晩まで巡ります。

ですが今回は、その過酷な出張に出発する前前夜に実施した、ガラスコーティングのお話です。

某スーパーの屋外トイレ。店内に入らずに誰でも気軽に利用できる事もあってか、男子トイレの利用頻度がものすごく高く、タレこぼしの海です。汚れとニオイが染み込んでいます。

そこで、今後のメンテナンスの為にも、ガラスコーティングをご提案いたしました。

所属部署の上司と2名、閉店後に作業開始です。まず全体に水撒きをしてホコリを流し、酸系洗剤で床全体を磨きます。

Img_2271

いいな、長靴履いてて

細かい所は手作業です。

Img_2273

それからアルカリ性の洗剤で中和しながら磨きます

Img_2275

長靴があれば安心ですね。

そしてしっかり水洗いしたあと、水気を吸い取り、

Img_2282

手作業で拭き取りながら、ヒートガンでしっかり乾かして行きます。

Img_2283

完全に乾いたら、ガラスコーティング剤を塗布して行きます。

Img_2291_20230608002801

その後は立ち入り禁止🚧で乾燥させます。というか、硬化させます。

ビフォーアフターがこちら

Img_2256Img_2305

Img_2259_20230608003201Img_2304_20230608003201

ピカピカ、ツヤツヤで、お掃除も楽になります。

Img_2297

作業の際は、長靴をお忘れなく。

|

« 四つ葉のクローバーがたくさん! | トップページ | 僕の好きな風景 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 四つ葉のクローバーがたくさん! | トップページ | 僕の好きな風景 »