トイレ情報deeper!!、始めました!
こんにちは。
波自賀村跳男(はじかむらはねお)です。
この度、2023年の5月から『トイレ情報deeper!!』という新たなポッドキャストを開始しました。
このプロジェクトは、宮川賢さんからのご提案が始まりでした。
宮川さんは、「ラジオ番組「佐藤満春in休憩室」の「トイレ情報」コーナーで取り上げられたトイレに関する時事ニュースを、トイレメンテナンスの専門家としてどのように解釈しているのかを聞きたい」とおっしゃいました。そして、時間を気にせず情報を共有できるポッドキャストという媒体で、その情報を発信するスピンオフ番組を始めてみてはどうかと提案されました。
私自身はこれまで何度も宮川さんに「アメニティネットワークの知名度を上げるにはどうすればよいか」と相談してきたので、このご提案は非常にありがたく、また興味深いものだと感じました。そのため、喜んでこれに取り組むことにしました。
ただ、正直に言うと、私はポッドキャストを過去の遺物だと思っていました。
以前、『安住紳一郎の日曜天国』のポッドキャストが好きで、一時期はその魅力にとても夢中になっていました。しかし、2016年4月にTBSがポッドキャストから撤退し、「ラジオクラウド」という独自アプリに移行した時に、「ポッドキャストはもう終わりなのかな」と思っていました。
それにもかかわらず、この度再度調査を行ったところ、驚くことに「あれ?ポッドキャストが再び流行り始めている」という事実に気づきました。以前のポッドキャストブームよりもインフラがかなり整備され、配信が行われていました。そして、「ながらメディア」としてのポッドキャストの可能性が新たに感じられました。
私達のトイレ診断士のブログは、2009年2月1日にスタートしてから14年6ヶ月経過しています。
あわせてこれから、『トイレ情報deeper!!』も、音声ブログの様な位置づけで長きに渡り続けていきたいと思っています。
もしよろしければ、是非お聞きください。
| 固定リンク
「波自賀村跳男」カテゴリの記事
- 創価大学と創立者池田大作先生!(2023.11.20)
- 愛犬専用トイレ!(伊丹空港)(2023.09.29)
- トイレ情報deeper!!、始めました!(2023.08.09)
- SPRINGMAN!!(2023.04.25)
- 『スターにはなれませんでしたが』!!(2023.03.02)
コメント