真面目な働き者達です。
こんにちは。杉乃葉巴子(すぎのはともこ)です。
アメニティのトイレメンテナンスの作業の中に、排水管洗浄という仕事があります。
ほとんど、お客様がいらっしゃらない閉店後の深夜の作業です。
道具もたくさん必要なので、ワゴン車で現場へ向かいます。

小便器の排水トラップ側からアプローチしたり、掃除口からアプローチしたり、外の汚水ますからアプローチしたり、隅々までキレイに致します。
外にある汚水ますの蓋が、それはそれは固い事もあります。ゴムハンマーで必死に叩いて固着したサビなどを落として、なんとか開けようと頑張ります。わずかな隙間にバールをねじ込んで、渾身の力で蓋を開けます。
排水管洗浄の為です。

黒いバンに乗った、バールのような物を持った集団が、深夜にマンホールの蓋をハンマーで叩いている、、
通報しないで下さい。排水管洗浄です。
安心してください。至って真面目な人達が、排水管をキレイにしています。
アメニティのマークの人達を夜中に見かけたら、それは皆さんが寝てる間に、トイレを綺麗にしたり、排水管を綺麗にしたり、頑張ってる所です。
| 固定リンク
コメント