職人魂?
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
もりとめや
こんばんは!止芽也です。今回はテストも兼ねて、携帯からUPします。
さて、本日2件診断してきました。
1件目は、既存のお客様。
こもる感じとのことで、換気が怪しいと思い風速を計測すると、おや?
風が出ているなり。4つある換気全て・・・
なので、診断秘密兵器のスモークテスター登場!!店長立ち会いのもと、煙をパフパフ。全く吸わない換気・・・
店長一言、何で??
理由を説明し、手配しますとのこと。今回は直接、商売に結びつかなかったけど、店長の安心した顔を見れて良し。
2件目、新規営業のお客様。
トイレに入る前から、臭気を感じるなり。ばう。
いつものように、怪しいところを一つ一つ確認して原因を見つけ、店長に報告。
その際、店長の一言。今まで色々な業者に見てもらったけど、なんかよく分からなかったけど、これが原因だったんだぁ。
これまた、店長のスッキリした顔。嬉しい瞬間!
店長いわく、赴任したときからだし、その前からと考えられるとのこ。
応急処置をして、私から本社へ報告することをお話し、帰社。
帰社後、報告書を作成し本日は終了。
2件共、解決までは出来ていないので、最後までしっかり対応していきたいと思う今日この頃・・・
まぁ、今日一番の収穫は店長のスッキリした顔をみれたこと! スッキリ!!
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
こんばんは止芽也です!!
今週は、臭いの問題で困っているところからの連絡が2件あり
明日トイレ診断をしてきます。
1件目は、トイレの臭いが客席へきているとのこと。(新規営業先)
2件目は、店舗に突然オーナー(社長)が視察に来社、こもっている感じがする。
との一言。
店長は臭いを感じなく・・・どうしたらいいの?(既存のお客様)
新規営業先もあれば、既存のお客様からの依頼もありますが、目に見えない
ニオイについて、明日退治してきます!!
1級診断士になって6年目ですが、ニオイの難解事件に遭遇することが
最近増えているように感じます。
というか、今まで気が付かなかっただけなのかも?
※ニオイに敏感になったのかな・・・もう少しで臭気犬になれるかな?
まぁ、診断結果は次回投稿時に報告したいと思います。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
みなさん、こんばんわMAX!!止芽也です。
別の名をめた壱号とも言います。(自転車馬鹿です・・・)
本当は、まじめに投稿しないといけないのですが
初回なので、そこそこに・・・
とは言え、趣味の自転車の話をしても、趣旨違うので
(個人ブログは地味にやっているので・・・)
取り組んでいる、仕事の話です。
本日は、現在進行中の診断業務(以前、診断で超大型の
診断を受注した案件です)で、報告に行ってまいりました。
10月末から12初旬まで9駅11箇所のトイレを診断し、約2ヶ月かけて
やっと診断書ができて提出。
臭気袋の検体数も2000、アンモニアは1000本と
膨大な数、まとめるだけでも一苦労
(いやぁ、むやみにOKを出すものではないですね・・・)
結果、第一弾の診断書はOKが出ました。ですが、まだまだ続きます。
今月中には、各駅ごとの診断書と各項目(アンモニアや温度・湿度など)
判定基準を作成し、アンケート調査結果との関連性をみたりと、
やらねばいけない項目が山済み・・・
これからは、K研究所の担当Uさんと、今以上に打ち合わせが
必要になってきます。
かなり辛い作業となりますが、見える化、アメニティの診断業務の
レベルUPができると確信しているので、気合を入れて取り組もうと
思っています。(実際、調査より、まとめる作業が一番大変だし、
重要な役割で、これがものすごく勉強になります。)
初回から飛ばすと(ファー)球がなくなるので、この辺で失礼します。
※自転車に乗りたぁーい。四月は7時間耐久です。SCのNさん
大会の参加申し込みが始まりましたよ!!
マジで参加ですよ
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)