御手洗粗相

おてあらいそそう

2009年5月 1日 (金)

水木しげるロードのトイレ案内板設置

粗相です。

羽根男より、境港の水木しげるロードの妖怪看板設置を聞き、現場を見てきました。

http://mainichi.jp/select/wadai/horidashi/news/20090424mog00m040045000c.html

Dscn2583

鬼太郎、猫娘の看板。かわいらしい看板ですね。

Dscn2587

帰りに、ねずみ男に写真を取らせてもらいました。中身は女の人みたいです。

トイレ看板は、観光客を和ませていました。

ブログ村 人気ブログランキングへ ←クリックのご協力お願いします!  m(_ _)m

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年3月 3日 (火)

山陰の海

Dscn2441_6    

めでたいひな祭り。山陰では雪がパラパラしていました。せ
んじつ、島根西部に向かった時に撮った日本海の写真です。
どうも良い景色ではないのですが、折角なので乗っけます。
いつも、トイレネタでなくすみません。 粗相でした。

※4つのブログランキングに参加しています。クリックのご協力お願いします。
 
fc2ランキング ブログ村 blogpeopleへ 人気ブログランキングへ ← m(_ _)m 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年2月10日 (火)

御手洗粗相です。

こんにちは御手洗粗相(おてあらいそそう)と申します。

島根でトイレ診断士をやっています。

ちなみに粗相と言う名は、不注意や軽率な行動する過ち。又、大便小便ををもらすと言った意味。

不本意な名前ですが、名前の通りな人物です。

以後お見知りおきを。

写真は事務所の横の壁が崩れたときのものです。

Dscn1845

落石に負けずがんばります。

fc2ランキング ブログ村 blogpeopleへ 人気ブログランキングへ ← クリックお願いします!

| | コメント (2) | トラックバック (0)