古川屋直士

ふるかわやなおし

2009年5月30日 (土)

福岡から直士です。

お久しぶりです。

古川屋直士です。昨日、5月29日で28歳になりました。昨日は、誕生日ということもあり、いつもにも増して、パスタやらピザやらケーキやらを大量に食べました。

そしたら、昨日の夜、寒かったこともあり、朝起きたらお腹がピーピーに下ってしまっていました。

朝から、この時間まで、トイレに足を運ぶこと十数回。今日は、トイレのありがたみを存分に感じた1日でした。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年3月19日 (木)

おしっこは何故に黄色いのか?

古川屋直士です。

おしっこは、なぜ黄色いんだろう?

誰でも一度は思ったことが、あるんじゃないでしょうか?

ですので、調べてみました。

尿が黄色い色をしているのは、肝臓から分泌される胆汁という消化液にビリルビンという色素が含まれているためらしいです。

あと、たくさん汗をかいたりすると、尿が濃縮され濃い黄色の尿が出るらしいです。逆に水分をたくさんとると、透明になるみたいです。

ちなみに、どうでも良いですけど、ビリルビンの味は苦いそうです。

それでは。

 ブログ村 人気ブログランキングへ ←クリックのご協力お願いします!  m(_ _)m

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年3月13日 (金)

今日は、とても風が強かったです。

お世話になってます。

福岡から古川屋直士です。

今日は、某飲食店にメンテナンスに行ってきました。

まず、店員さんに挨拶をして、トイレルームに入りました。トイレに入ると、ちょっと鼻を突く異臭有り。ちょっとカビ臭い感じ。何となく、洗面台に近づくが何か違う。横を見ると、そこには温風で手を乾かすシルバーの機械が神々しく光っていました。俺を見ろといわんばかりに。もしかして、と思いながら、カバーを持ち上げると、ありました~!!手を乾かすときに垂れた水が、長い間、放置されカビなどの微生物の巣になっていました。

せっかく、きれいに手を洗っても、乾かす機械がそんな状態じゃ、どうしようもないですね。

でも、意外とそういうものって多いですね。

例えば、お尻をキレイにしてくれるウォシュレットのノズルとか・・・

まあ、そういうことです。それでは

※4つのブログランキングに参加しています。クリックのご協力お願いします。
 fc2ランキング ブログ村 blogpeopleへ 人気ブログランキングへ ← m(_ _)m

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年3月 6日 (金)

福岡からお送りします。

こんばんは。

古川屋直士です。2回目の書き込みです。

先日、お客様から連絡が入り、トイレ診断に行ってきました。

女性トイレが臭うというのを聞いていたので、担当者様にに挨拶をして女性トイレに突入。トイレに入ると、そこには、なんともいえない鼻を突く刺激的なニオイがありました。ルーム内は、洋式大便器が1器と洗面台が1器、天井には換気扇が1つという普通の狭い個室のトイレ。

まず最初に、便器周辺を調べてみる。ちょっとおしっこ臭い、ニオイを感じたのでおしっこ臭いニオイの元であるアンモニアを測定してみる。測定してみると、やっぱりそこには、アンモニアがありました。

ただ、それだけで、あんな刺激的なニオイになるはずがないので、さらに調べてみる。洗面台の下を見ているとついに発見しました。洗面台下の排水管の継ぎ目についている防臭パッキンが外れていました。手を水でぬらし近づけると、下から風が上がってきていました。

これにより、便器周りの汚れによるアンモニア臭と、洗面台下の防臭パッキンの外れによる混合臭だと確信。

今回は、お客様のトイレに行って、ニオイの原因見つけて、とっても嬉しかったというお話でした。

ただ、それだけです。それでは。

※4つのブログランキングに参加しています。クリックのご協力お願いします。
 fc2ランキング ブログ村 blogpeopleへ 人気ブログランキングへ ← m(_ _)m

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年2月27日 (金)

何事も定期的に。

こんばんは、はじめまして。

福岡でトイレ診断士をしている古川屋直士です。

このように、多くの人に見ていただくために文章を書いたことがないのでとても緊張しています。でも、多くの方々に読んで頂けるよう頑張って書くのでヨロシクおねがいします。

とりあえず、自己紹介を。身長174cm、体重65kg、ウエスト85cm+αととてもメタボリックな体型です。そこで、先週末に大学時代の先輩にフットサルに誘われたので、3時間ほど運動をしてきました。全然、経験者とかではないのですが・・・。当日は、とても楽しい時間を過ごすことができました。しかし、ここ最近の運動不足も祟り、次の日から3日間は足がパンパンの筋肉痛になってしましました。その痛みと引き換えに、普段から定期的に運動はするべきだという教訓を得ることが出来ました。

トイレの清掃も同じだと思います。普段から定期的に日常清掃をしたり、4週に1度トイレのリピートメンテナンスをしたりすることにより、トイレは快適に維持されていくのです。ですので、皆さん、トイレの清掃はこまめにしましょう。

トイレ診断士らしく、トイレのお話も少しすることが出来たので、本日はこの辺で、終わらせて頂きます。

そういえば、家に帰ってから期待して体重計にのってみましたが、体重は全く減っていませんでした・・・

fc2ランキング ブログ村 blogpeopleへ 人気ブログランキングへ ← クリックお願いします!

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)