突然ですがお知らせです。
京都からスイッチon!
Higashiyama100ことアメニティコスモス代表取締役の瀬古浩史です。
突然のお知らせですが、今回の投稿をもちまして私共アメニティコスモスとしてこのトイレ診断士達のブログへの記事の投稿が最終回とさせていただくことになりました。
初投稿は2009年4月2日でしたので約4年8ヶ月前でした。
最初は不定期に書かせていただいたのですが、途中から毎週木曜日のレギュラーで書かせていただいておりました。
当初は営業中に見つけたトイレのヘェ〜っていうことを書いていたのですが、やっているうちにトイレの問題をもっと広く世間一般に知っていただく、興味を持っていただく必要があると感じておりました。
最近ではいろいろなメディア(TV・ラジオ・イベントなど)に私自身が出演させていただく機会が増えトイレ診断士というものが世の中に少しは浸透してきたのかなと思っておりました。
しかし現実には「トイレ診断士 作業中」看板を掲げて作業や診断していたら「何や!作業中ってなんで使われへんねん!」と言われたりしています。
これは私たちトイレに関わる仕事に従事している者の社会的地位をもっと上げないといけないのかなとも思ったりしました。
TOTOさんやLIXIL(INAX)さんのようなトイレメーカーさんとは私たちトイレ診断士は少し違う視点を持っています。
それをもっと世間一般の幅広い人たちに知ってもらう活動に力を入れるべきと考えました。
このトイレ診断士達のブログはこれからも続くと思いますので読者の皆さまには引き続きご愛読いただきますようお願いいたします。
私共アメニティコスモスは少し違った形で広報活動を展開しようと思っておりますので、また何かの形でお知らせできればと思います。
最後に私共アメニティコスモスはFC加盟店という立場であるにもかかわらずアメニティ本部運営のブログへ参加できたこと、また広報活動の一翼を担えたことを誇りに思っております。
アメニティ本部のみなさん そして何よりもこのブログを毎回楽しみにして下さっている皆さまには本当に感謝いたします。
アメニティネットワーク加盟店
株式会社アメニティコスモス 代表取締役 瀬古浩史